行政書士さた総合法務事務所
見積無料
行政書士
アクセス
所在地:東京都足立区竹の塚5-8-5 丸本清水ビル303 (足立竹の塚郵便局3階)
アクセス:東武線竹ノ塚駅東口から徒歩7分
所属する専門家の経歴
-
佐田 祐介(さた ゆうすけ)
代表・行政書士
東京都行政書士会足立支部 支部長
足立区役所 区民相談員
宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー
事例
-
未成年者の相続人がいた事例依頼者(43歳女性)の夫が死亡。相続人は、依頼者と子供2人だったが、子供は2人とも未成年者であったため、遺産分割協議を行うことはできなかった。この場合、未成年者たる相続人については、それぞれに家庭裁判所が許可した「特別代理人」を立てたうえで、その特別代理人が代わって遺産分割協議を行うこととなっている。
解決
当職ともう一人別の者を子供2人の特別代理人に選任してもらうという家庭裁判所に対する申立てを、依頼者本人に行ってもらい(行政書士は裁判所相手の手続の代理はできない)、無事許可となり、依頼者を交えた3人で遺産分割協議を行った。ポイント未成年者が遺産分割協議等をなしえないことやその場合の措置については案外認知度が低く、また「家庭裁判所に申立て」というと、非常におおごとな認識が強い。よって、その方法を趣旨から丁寧に説明し、この場合は、弁護士等の専門家でなくても本人で充分手続も可能で、費用もさほどかからない旨を理解してもらった。

行政書士さた総合法務事務所
を含めた一括見積もりのご依頼はこちら
営業時間・事務所の特徴
-
連絡先
-
所在地
東京都足立区竹の塚5-8-5 丸本清水ビル303 (足立竹の塚郵便局3階)
-
アクセス
東武線竹ノ塚駅東口から徒歩7分
-
営業時間
平日9:00〜20:00、土休日10:00〜18:00、面接相談は予約制
-
公式HP
-
対応地域
足立区、葛飾区、荒川区、北区、草加市、越谷市、八潮市、三郷市
-
対応業務
遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 成年後見 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
-
対応体制
電話相談可 / 訪問可 / 女性スタッフ対応可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / オンライン面談可 / 事務所面談可
-
資格等
行政書士
-
所属団体
東京都行政書士会
-
その他取り扱い業務
相続登記・相続放棄はパートナー司法書士、相続税申告はパートナー税理士にて対応します。
行政書士さた総合法務事務所
を含めた一括見積もりのご依頼はこちら
他の条件で探す
あなたに一番合った専門家から
無料で提案が届きます

足立区周辺に対応!相続専門の法務事務所です
東京都行政書士会足立支部 支部長
東京都行政書士会市民相談センター 相談員
足立区役所 区民相談員
公共職業訓練講座 講師
大手資格学校 講師
足立区の区民相談員として地域の方々からの信頼の厚い先生です。
ご相談者様と同じ目線に立ち、親身にご対応頂けます。
行政書士になる前はインターネット関連企業でユーザーサポート(ヘルプデスク)業務、サポートチーム管理業務、研修・教育業務などを経験されたそうです。
そのときから人に尽くすことに大きなやり甲斐を感じていたそうです。
夜間・土休日でも電話対応受付をしてくださいますし、無料相談も可能です。
◆事務所からひとこと!◆
2006年に開業いたしました。相続業務を専門とする法務事務所です。
市民相談員や専門学校講師も務める佐田行政書士まで、どうぞお気軽にご相談ください。
【対応エリア】足立区、葛飾区、荒川区、北区、草加市、越谷市、八潮市、三郷市
※相談者(代表相続人)が対応エリアの方であれば、相続手続は全国展開してご対応しております